日々の出来事
雛祭りの今日は母の誕生日でもあります
先日吹田にある 旬菜 山崎 でお祝いをしました
鯛や筍の旬まであと少し でも心のこもったおもてなしをして頂き母も喜んでくれました
最後の豆ごはんやデザート頃にはおなかいっぱいのボリューム
オーナー料理人さんは沢山食べる方でお腹いっぱいになってもらいたいというポリシーがあるそうです
#母の誕生日, 旬菜山崎, 雛祭り
姪っ子の初舞台バレエコンサートを観にびわこホールまで行ってきました びわこの畔りなのでホワイエからは素晴らしい景色が臨めました 楽屋...
記事を読む
玄関先のサンシュの木はいち早く黄色い花を咲かせてくれますもうあと一息でパッと開きます!
夕べは京都三大オケコンサートに行ってきました くるみ割り人形 …のあとはシェスタコービッチの5番 甘々辛々という感じ...
息子の院入学式、そして久々に会う旧友とのお花見とランチで京都にでかけました 友達が予約してくれた和食のお店 もりわき 旬のモノを上品なお...
お天気いい久々のお休み!山崎美術館に行ってきました 建築と美術はもちろん 緑が本当に綺麗 山の木々草花が自然のままに だけどちゃん...
これから続々楽しみです!
息子の中高時代のママ友と卒業以来の再会 京都でランチをしました 子どもたちの成長と共にこれからの自分の生き方 身のある話盛り沢山 未...
昨日は兵庫芸文でバレエコンサートを観ました堀内元さん振付 吉田都さんはじめミューズの先生方も出られると聞いてとても楽しみにしていました 素晴...
天空の城で有名な竹田城に行ってきました 行程はというと、 朝?正確には夜中の2時30分に伊丹を出発 ナビでは4時30分の到...
ニュージーランドでのインターンシップを終え帰国した息子のお土産 マヌカハニー スーパーでリーズナブルにGETしたそう 濃厚で美...